【老松】
 続いてのお店はex cafeから歩いて5分ほどの所にある、京の有職菓子のお店“老松”です
続いてのお店はex cafeから歩いて5分ほどの所にある、京の有職菓子のお店“老松”です 
お店の奥にある茶房で「本わらび餅」をいただきました 出てきた容器の大きさにまずドキドキ
出てきた容器の大きさにまずドキドキ ふたを開けると、わらび餅がプカプカ浮いてました
ふたを開けると、わらび餅がプカプカ浮いてました 
こんなわらび餅、見た事ないっ 
口に入れると・・・プニョプニョ〜
 
これまた初めての食感で、ペロッとたいらげてしまいました 
お好みで黒蜜・キナコを付けてどうぞ 
■老松 嵐山店
京都市右京区嵯峨天竜寺芒ノ馬場町20
075-881-9033
営業時間 9:00〜17:00
老松を出て、近くの竹林を歩いてみました 
竹と竹の隙間から雨の雫とわずかな光が差し込んでとても神秘的で、癒されましたよ 近くには縁結びの神様として知られる野々宮神社があって・・・もちろん参拝してきました
近くには縁結びの神様として知られる野々宮神社があって・・・もちろん参拝してきました
 お守りは種類豊富で見ているだけでも楽しかったですよ
お守りは種類豊富で見ているだけでも楽しかったですよ
特集のTOPへ