☆11組22名様のご参加でした☆
画像
台風で雨風強い中、ご来店いただきありがとうございます
この日は大阪の上を過ぎ去ったあとだったので、帰られる頃は雨風も弱まっていてよかったです


参加犬種
トイプー(3頭)・チワワ(3頭)・ミニチュアダックス(2頭)・柴・ポメ・パピヨン でした

今回は1ヶ月半ぶりに日曜日に開催させていただきました
やはり日曜日!!すぐに予約が埋まりました


ワンちゃん同士のコミュニケーションはというと。。。
端っこに寄ってしまうワンコたちが半数(>_<)
なかには何度も懸垂(脱走)を試みる仔も
残りの半数は緊張しながらも周りに慣れてくると挨拶したりちょっかいかけてみたり走り回ったり
前回参加されたMダックスのアイちゃんモモちゃんは小っちゃい時から一緒に遊んでいたこともあり、今回もなんの緊張もなく駆け回っていました
この中でも一番体の大きい柴のはるちゃんも小っちゃい仔達とも遊び、オモチャでも遊び・・・グッジョブです

11頭もいて、初めての場所に委縮しちゃう仔もいましたが、これも経験のうちです
むしろこんな機会なんてめったにありません!!委縮しちゃうのも経験。恐がるのも、テンション上がるのも、経験です
たくさん経験することで、色々ワンちゃんは学んでくれます。
ワンちゃんだけじゃなく、『うちの仔、こんな一面もあったんや!!』と新たな一面も見れます。
6ヶ月までの短い間で、どれだけワンちゃんと接して、人と触れ合って、いろんなところへ連れて行くことでワンちゃんの性格は変わります
恐がりな性格になっちゃうのか、天真爛漫でどんな人・犬にフレンドリーな性格になるか…
性格を築きあげるのは紛れもなく飼い主さんです
小っちゃい時だからこそ、たくさん経験させてあげてください



  1. ★プチアジリティー

戻る
HP TOPへ