画像
お家で仰向けしたり、何もなくても体をめいっぱい触ったり…という事を普段あまりされていないと思われます
それが飼い主さん以外の他人になれば尚更ですよね

これから必要になる歯磨きや、お散歩帰りの足ふきなどにも手こずらない\(^o^)/
どこを触っても嫌がらない\(^o^)/などなど…
そんなワンちゃんを目指すためには、若い時期に口元や足先など、ワンちゃんが苦手とする場所を
今の間に触り慣れさすことによって、嫌がらないワンちゃんに育ちます

たくさん触って、他人ともたくさん触れ合って、何でもさせてくれるワンちゃんの方が性格もまるくてストレスもかかりにくいです

写真のナイトくんは頑固でなかなか仰向けをさせてくれませんでした
足がピーンと張るのは緊張してる証拠です
リラックスしてどの箇所を触っても嫌がらないように、みなさん!頑張ってください


戻る
HP TOPへ